ニューアルバムのお知らせ
M@SATOSHIです。いいえ、あルカPです。
非常に久しぶりの更新となりますが、ニューアルバムのお知らせ!
タイトル「桜色D-i-s-k」
前回の大空色に続き、今回は綺麗な桜色に包まれた、春のCD!
ボーパラ5 http://ttc.ninja-web.net/vo-para/
2011/3/27(日) 11:00~14:30
京都市勧業館(みやこめっせ) 3階
第3展示場全面
スペース、「オ 01、02」
サークル「Celo project」委託させていただきます。
CDの公式ページ http://www.die8.name/celo-project/masa002.html
アマゾンでも購入できます。予約受付中です。http://amzn.to/gpkQ6S
(アマゾンは発送センターが復旧しないため、当日発送できない可能性があります)
1、あなたの桜が咲く頃に
2、PLATON BELL
3、Tweet
4、Rule
5、Walking my way
6、HISTORY
7、大空色のHi-To-Mi-Spring MIX-
8、EVOLUTION
9、おつきさま
10、BLUE HOLYGROUND
11、テレパシー
12、あなたの桜が咲く頃に ( Piano solo )
どのトラックも、自分でも気に入っていてオススメ出来ますが、その中でも
1曲目・・・・ 春らしさを全力で出した曲です!
実はかなり前に作った曲のリメイクなのですが、ロック風味になって再登場です。
個人的にはこっちの方がずっと気に入っております(笑)
3曲目・・・・ mikiのソロ曲の中では最も人気のあった代表曲なのですが、
アレンジが新しくなっています。がくっぽいどのコーラスも入り、かなりかっこよくなったと思うので
mikiファンにオススメします!
7曲目・・・・ 僕の代表曲「大空色のHi-To-Mi」ですが、遂にルカバージョンがこのCDで登場です。
しかもアレンジがすっかり新しくなっております!
9曲目・・・・ メグッポイドとピアノだけのバラードです。
こんなゆったりな曲は自分の中でも珍しく、是非このCDで聴いていただきたいです!
ジャケットの表紙イラストは前回と同じ、りくかんなさんに描いていただきました。
http://maverick.pya.jp/
委託させていただく「Celo Project」の今までの作品も頒布されるので是非!
http://www.die8.name/celo-project/
あと、お知らせが遅れましたが、大空色のHi-To-Mi(オリジナルバージョンの方)
カラオケ「JOYSOUND」で歌えるようになってます!
http://joysound.com/ex/search/karaoke/_selSongNo_105561_song.htm
今度行ってみたら検索してみてください!!
非常に久しぶりの更新となりますが、ニューアルバムのお知らせ!
タイトル「桜色D-i-s-k」
前回の大空色に続き、今回は綺麗な桜色に包まれた、春のCD!
ボーパラ5 http://ttc.ninja-web.net/vo-para/
2011/3/27(日) 11:00~14:30
京都市勧業館(みやこめっせ) 3階
第3展示場全面
スペース、「オ 01、02」
サークル「Celo project」委託させていただきます。
CDの公式ページ http://www.die8.name/celo-project/masa002.html
アマゾンでも購入できます。予約受付中です。http://amzn.to/gpkQ6S
(アマゾンは発送センターが復旧しないため、当日発送できない可能性があります)
1、あなたの桜が咲く頃に
2、PLATON BELL
3、Tweet
4、Rule
5、Walking my way
6、HISTORY
7、大空色のHi-To-Mi-Spring MIX-
8、EVOLUTION
9、おつきさま
10、BLUE HOLYGROUND
11、テレパシー
12、あなたの桜が咲く頃に ( Piano solo )
どのトラックも、自分でも気に入っていてオススメ出来ますが、その中でも
1曲目・・・・ 春らしさを全力で出した曲です!
実はかなり前に作った曲のリメイクなのですが、ロック風味になって再登場です。
個人的にはこっちの方がずっと気に入っております(笑)
3曲目・・・・ mikiのソロ曲の中では最も人気のあった代表曲なのですが、
アレンジが新しくなっています。がくっぽいどのコーラスも入り、かなりかっこよくなったと思うので
mikiファンにオススメします!
7曲目・・・・ 僕の代表曲「大空色のHi-To-Mi」ですが、遂にルカバージョンがこのCDで登場です。
しかもアレンジがすっかり新しくなっております!
9曲目・・・・ メグッポイドとピアノだけのバラードです。
こんなゆったりな曲は自分の中でも珍しく、是非このCDで聴いていただきたいです!
ジャケットの表紙イラストは前回と同じ、りくかんなさんに描いていただきました。
http://maverick.pya.jp/
委託させていただく「Celo Project」の今までの作品も頒布されるので是非!
http://www.die8.name/celo-project/
あと、お知らせが遅れましたが、大空色のHi-To-Mi(オリジナルバージョンの方)
カラオケ「JOYSOUND」で歌えるようになってます!
http://joysound.com/ex/search/karaoke/_selSongNo_105561_song.htm
今度行ってみたら検索してみてください!!
台湾のイベントでCD頒布
久しぶりに更新するブログの内容がすごいです。
大空色D-i-s-k、なんと台湾でのイベントに委託で頒布ですw
Comic World in Taiwan (CWT)27
http://www.comicworld.com.tw/hp/index.html
■日時:2011年2月12日(土)
■会場:台湾大学総合体育館1F&3F
■スペース L05
■詳細:
中国語
http://blog.yam.com/a75091500/article/34725691
日本語
http://a75091500.blog44.fc2.com/blog-entry-157.html
また、同じ日にボーカロイドフェスタでも頒布です。
VOCALOID FESTA01
http://vocafes.com/
■日時:2011年2月12日(土) 11:00~
■会場:東京流通センター(TRC)Dホール
■スペース C03
アマゾンでも買えますよ~
http://amzn.to/i37UAD
それと、実はCD二枚目製作中です。
詳細はまた今度!!
大空色D-i-s-k、なんと台湾でのイベントに委託で頒布ですw
Comic World in Taiwan (CWT)27
http://www.comicworld.com.tw/hp/index.html
■日時:2011年2月12日(土)
■会場:台湾大学総合体育館1F&3F
■スペース L05
■詳細:
中国語
http://blog.yam.com/a75091500/article/34725691
日本語
http://a75091500.blog44.fc2.com/blog-entry-157.html
また、同じ日にボーカロイドフェスタでも頒布です。
VOCALOID FESTA01
http://vocafes.com/
■日時:2011年2月12日(土) 11:00~
■会場:東京流通センター(TRC)Dホール
■スペース C03
アマゾンでも買えますよ~
http://amzn.to/i37UAD
それと、実はCD二枚目製作中です。
詳細はまた今度!!
新曲「テレパシー」
お久しぶりですM@SATOSHIでございます。
やはりブログ書くのサボってしまいます。
今後もサボるかもしれませんがよろしくお願いします←
新曲はじゃんじゃん出してるんですが、今回はちゃんと紹介。
今回はぐみー。ですお!
いや、そんな事より、「withがくぽ」がすごいと思いませんか。
おれががくぽですよ。
女性ボカロしか手をつけていなかったので、驚かれる方がよくいます。
ただ、目的がちょっと変わってまして・・・・。
今回メインボーカルではなく、バックコーラスを歌っています。
今後もこうやってハモらせる予定です。
女性ボーカルと男性コーラスって組み合わせ、すごく好きでして。
何で好きかは、分かる人にはわかると思いますww
でも、そのうちがくぽソロでも出そうと思いますのでオタノシミニ。
「大空色D-i-s-k」の委託店が増えました。
ホワイトキャンバス です。
http://www.w-canvas.com/shopping/items.php?bd=M0004509
他のCelo Projectの作品も含めて、よろしくお願いいたします m(_ _)m
もんくあルカ。
ボーパラ4
M@SATOSHIです。いいえ、あルカPです。
ブログではお久しぶり。
ここに書かないうちに何曲も新曲アップしてたり、イベント参加してたり、
かなり更新をサボってしまいました(汗)
うむ、性格が出てしまったかもしれないww
さて、2010年10月31日(日)
ボーカロイドパラダイス4が開催されますが、またまたCDアルバム委託で頒布いたします。
開催場所:愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 6階展示場
JR線・あおなみ線・地下鉄・近鉄線・名鉄線 名古屋駅より徒歩2分
作品タイトル:「大空色D-i-s-k」
サークル名 :「Celo Project」
スペース : C-16
このほか、Celo Projectから頒布されるCD作品もよろしくお願いいたします。
http://www.die8.name/celo-project/
最近急激に寒くなってまいりました。
皆様体調管理には十分ご注意ください。
僕みたいに手遅れにならないようにね・・・・ ←
それではー。
同人音楽イベント「DoM」
M@SATOSHIです。いいえ、あルカPです。
連続になってしまいますが、イベントでのCD頒布告知です。
同人音楽イベント「DoM」http://ketto.com/dom/ (9月18日)
のスペース「D28」にて、僕のファーストアルバム「大空色D-i-s-k」委託で頒布いたします。
サークルは毎回お世話になっております「Celo project」様です。
また、かなり報告遅くなりましたが、カレントにて
「Astronaut」のミクバージョン配信中です。
http://karent.jp/album/499
このバージョンはこの配信でのみ聴けます!
よろしくお願いします。
連続になってしまいますが、イベントでのCD頒布告知です。
同人音楽イベント「DoM」http://ketto.com/dom/ (9月18日)
のスペース「D28」にて、僕のファーストアルバム「大空色D-i-s-k」委託で頒布いたします。
サークルは毎回お世話になっております「Celo project」様です。
また、かなり報告遅くなりましたが、カレントにて
「Astronaut」のミクバージョン配信中です。
http://karent.jp/album/499
このバージョンはこの配信でのみ聴けます!
よろしくお願いします。