日刊に2回連続で載ったよ!
M@SATOSHIです。いいえ、あルカPです。
日刊ぼからんに2回連続で僕の曲がピックアップされました!!
やたやた!
おそらく、「粉雪メロディー」のGUMIバージョンもなかなか伸びてくれてるから明日辺りかも?
そうなったら3日連続だぜ!
と、こんな感じでわたくしずーっとかっ飛ばしてるわけですけど、
ま~だまだ始まったばかりですよw!
ボカロ界がびっくりするぐらいこれからでしゃばるつもりです。
年明けたら、さらにペースを上げます。
ま、その一曲一曲は今まで通りたいしたことは無いけど。その曲数は計り知れないでしょう。
自分引き出しは狭いけど、できる限り色んなタイプの曲を作りたいです。
その中で気に入ったものだけ持ってってくれれば。
次々出てきて大変かもしれないけど、新曲が出るたびに、今までの曲は忘れちゃってもかまいません。
いつも同じ人のできたての曲が聴けるってのも、今までに無いでしょ?
常に新しい「音」を聴いてほしい。また僕自身もいつも新しい「音」に出会いたい。だから次々作りたくなるんだ。
自分はいつも新しい音を作り出すファクトリーでありたい。 ←?
新しいものを手にしたときの感覚って、なかなかないものですよね?
その感覚を常に味わってもらいたいんです。 だから作る。
また、もしその曲を気に入ってくれて、それを書き込んでくれたりしたのならば、それは次の曲を作るための動力になります。今までもそうやって続いてきました。
何度も言うけど、曲はたいしたこと無いよwww
こんな僕でもよければ、これからもついて来てください。
この先どんなメロディに出会えるか楽しみですよ。
なんというナルシー日記。
終わり。
日刊ぼからんに2回連続で僕の曲がピックアップされました!!
やたやた!
おそらく、「粉雪メロディー」のGUMIバージョンもなかなか伸びてくれてるから明日辺りかも?
そうなったら3日連続だぜ!
と、こんな感じでわたくしずーっとかっ飛ばしてるわけですけど、
ま~だまだ始まったばかりですよw!
ボカロ界がびっくりするぐらいこれからでしゃばるつもりです。
年明けたら、さらにペースを上げます。
ま、その一曲一曲は今まで通りたいしたことは無いけど。その曲数は計り知れないでしょう。
自分引き出しは狭いけど、できる限り色んなタイプの曲を作りたいです。
その中で気に入ったものだけ持ってってくれれば。
次々出てきて大変かもしれないけど、新曲が出るたびに、今までの曲は忘れちゃってもかまいません。
いつも同じ人のできたての曲が聴けるってのも、今までに無いでしょ?
常に新しい「音」を聴いてほしい。また僕自身もいつも新しい「音」に出会いたい。だから次々作りたくなるんだ。
自分はいつも新しい音を作り出すファクトリーでありたい。 ←?
新しいものを手にしたときの感覚って、なかなかないものですよね?
その感覚を常に味わってもらいたいんです。 だから作る。
また、もしその曲を気に入ってくれて、それを書き込んでくれたりしたのならば、それは次の曲を作るための動力になります。今までもそうやって続いてきました。
何度も言うけど、曲はたいしたこと無いよwww
こんな僕でもよければ、これからもついて来てください。
この先どんなメロディに出会えるか楽しみですよ。
なんというナルシー日記。
終わり。
スポンサーサイト