fc2ブログ

ぐみー。

ぐみー。

いや、主コメに入れたこの「ぐみー。」がタグにまでなっちゃてたんでwww
最後の「。」も何か効果があるのかな?
とにかく改めて思った。
ぐみたん最高です。

とりあえずこれ聴いてみてくれ。


な?最高だったろ。
あまりにも人らしく歌ってくれるんで、普通に惚れちゃったよwwwwww

というか、この声聞くとマクロスF思い出しちゃう。
それだけランカっぽいって事w

ぐみー。


投稿した曲もう一個。

こっちは普通に新曲です。
これは相変わらずの僕の得意なパターン。
さわやか~なポップスです!
絵はオフカイで時々お会いするヨクバさん描いてくれたんだぜ!

ってことで、4月から始まった死ぬ気で作曲シリーズこれで39曲目!
計画通り今年は40曲というきりがいいところで終われそうだぜ!

最後の曲はどんなにしようかなぁ。
終わり。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

GUMI

GUMIっていい声ですね(^^♪
ぐみー。

milky☆milky、とてもポップですね
好きです(笑)

話変わりますが
あルカPの制作環境が気になったり…

No title

>>blancoさん

・DAW

キューベース SE3(知名度低いw)


・ハードシンセ

Roland SH-201 (主力)
Roland Fantomx6 (主力)
YAMAHA M06 (時々使う)
YAMAHA DX7 Ⅱ/D (時々使う)
YAMAHA MU500 (めったに使わない)
KORG X50 (めったに使わない)
KORG MS2000 (時々使う)
KORG M3R (めったに使わない)


・ソフトシンセ

バーチャルギタリスト2

というか、ソフト音源の時代にいまだハードばかりに頼る奴ですw
あと、ドラムはベンジェンスばっかり使ってます。 

回答ありがとうございます(^^♪

Cubase使ってらっしゃるのか~
後、ハードシンセ多いですね\(◎o◎)/!


ちなみに自分は
PCはWinで

DAWは
Singer Song Writer 8.0 VS
Music Maker 2
を持っています

ハードシンセはなし

ソフトシンセは
付属のものや、
Synth 1
4Front
DSK
みたいなフリーを腐るほど探し漁りましたが、正直使いこなせてないです(笑)

ボカロもリンレンだけ持ってますが、人に見せられるほどのものが作れないので
HDDの底の方でねむってます(笑)


新参者とはいえDTMに出会って3,4年になりますが、
学生で、金銭的にも時間的にもきつかったので(現在進行形)
まともなソフト、周辺機器を揃えたのは今年に入ってからだったりします(笑)
早く人前に出せるくらいの曲がかきたいものです。
プロフィール

masatoshi60

Author:masatoshi60
M@SATOSHIです。いいえ、あルカPです。ブログやってます。もんくあルカ? 御用の方はこちらへ mtskygooo@mail.goo.ne.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード